
独学アフィリエイトとノウハウアフィリエイト??って何さ?って聞かれそうなので先にお応えします。
独学アフィリエイトは自分でネット上から情報を取捨選択してアフィリエイトを構築していくやり方、
ノウハウアフィリエイトはうまくいく方法だけを実践して効率的に進めて行くアフィリエイトの方法です。
結論から言うと、アフィリエイトをするならノウハウアフィリエイトをするのが効率的です。
どれくらい効率的かというと独学アフィリエイトの18倍効率的です。
目次
独学アフィリエイトとノウハウアフィリエイト
独学アフィリエイト
とむは独学アフィリエイトで半年で月・約3万円稼げるようになりました。ちなみにこの金額はアフィリエイトをしている人たちの中で上位4%に入る数字です。

なぜ上位4%になることができたのか?それはアフィリエイトの稼ぎ方の方程式を自分なりに作り実践したからです。
とむなりのアフィリエイトの方程式(独学)
まずとむはブログを始めるに当たり、様々なことを調べました。
・ブログで生活する
・月10万円ブログで稼ぐ
・副業 ブログ
などなど調べて、記事を読みまくりました。その中でわかったことが、「雑多型」と「専門系」のブログどちらでつくるか?惜しくは両方混ぜるか?ということでした。
そのため、次は上の二つのワードで検索
・雑多型ブログ 収益
・専門系ブログ 収益
・雑多型 専門系 ブログ どちらがいい?
等です。そして読み漁る中で「専門系」しかも、実体験に乗っ取った記事が良いということがわかりドローンの専門系のブログを書くことにしました。
次に、ドローンブログで強いところを5ブログほど見ました。同じような内容では勝てないので、どのようにして差別化をするかを考えて決めました。
その結果、ドローンが欲しいけど高いから買えないという人がいるのを知り、ドローンを買うためのお金を稼ぐ方法から飛ばし方、レベルの高い飛ばし方、編集方法、全国共通飛行許可の取得方法といった、始める前から中級者までの情報に絞ってブログを立ち上げることにしました。
次に構成です。どのような構成が良いのかを調べるために
・ブログ構成
・ブログ 初めてつくる
という風に調べました。
書き続けると永遠になるのでやめますが、上記のように調べてそこでわからないことが出たらさらに調べるということを繰り返し繰り返し行い、ブログの記事も何回もリライトしたりして今に至ります。
独学アフィリエイトは時間がかかります。しかし、アフィリエイトの仕組みや工夫力、創作力は確実に上がります。
独学アフィリエイトとノウハウアフィリエイトどっちのほうが良いって言われたら、
お金を稼ぐことだけを考えたら圧倒的にノウハウアフィリエイトです。
自分で工夫しながら稼いでいきたいという人は独学アフィリエイトでもよいかもしれませんが、効率は悪いです。
アフィリエイトをする目的をどこに置くかです。なぜアフィリエイトをするのか?ほとんどの人がお金を稼ぐためだと思います。
ノウハウアフィリエイト
ノウハウアフィリエイトは、実際に100万以上稼いでいる人に、その人のやり方をまとめてもらったノウハウを基に実践していきます。
そのため、効率はかなり良いです。回り道することなく正解の道を進み続けることができますので。
ただこういうノウハウ系、情報系て言うのは怪しい!だから嫌なんだよね。どうせ詐欺でしょ。等と敬遠される人がいるのも事実。
ノウハウとか情報系って怪しい
一般的な捉えられ方はそうなのでしょう。しかし、これがリアル世界であることであればいたって普通のことなのです。どういうことかというと、、、
勉強ができないから勉強に詳しい人に教えてもらう⇒塾(これもノウハウや情報系ビジネスです。)
パソコン教室、ヨガ教室、ダイエット本、自己啓発本・・・etc。
ノウハウや情報がどこでやり取りされているかの違いだけで怪しい。という風に思われます。
教室だったり、本だったりだと誰も怪しいとは思わない。そういうものがあるんだ!ってなります。
ただこれがインターネット上になると、誰でも情報やノウハウを発信することができるので、だます人も騙される人も出てくるので怪しいに変わるのです。
ここで言いたいことは、何かを学ぶときは詳しい人から学ぶというのは現実世界でも、ネット世界でも同じですよね?ということです。
ノウハウや情報系の正しいものの見分け方
答えはエビデンス(証拠)と人です。
100万稼げるノウハウというものに対して、そのやり方で稼いでいるという証拠があるかどうか?言葉だけでいうのはとても簡単です。実際に証拠があるかないかで信用度は変わります。
又その人が、ブログやSNSをしているのであればその情報も隅から隅まで見ましょう。少しでも違うな、怪しいかもとおもったらストップでもよいかもしれません。
人に関しては、ノウハウを買う前に絶対にその人と電話をしたり直接会ったりして、その人が信用できるかを判断してから購入しましょう。
人は自分の状況を自然と伝えてしまう生き物です。電話でも直接会ってでも、この人は信用できそうだな?この人ほんとにやり手なんだな?逆にこの人とよりないなとか。
ちなみにとむの場合、
師匠にあった時、電話では稼いでいるけど怪しそうだな、、、でも稼いでそうだし一回話聞きに行こうか!
実際にあってみて、めっちゃ稼いでいるこの人。すごい。でもまだ怪しいな。信頼できそうだけどだまされることもあるよな、、、と悩み悩み悩み、
決断する決め手となったのは、ちゃんとした会社が立ち上げられており、契約も契約書に肉印を押して契約するタイプだったので、これはもし、だまされたら訴えれるやつやん。という、保身を手に入れて決断しました。
この契約書もエビデンス(証拠)ですね。
今までとむは様々なものにお金を払ってきました。安いものは500円高いものは20数万円のノウハウや情報を買ってきました。どれも契約書とかはなく、口頭やネットのページでの説明文とかそういったものだけでした。
そういった経験がいろいろある中で契約書があるのはかなり安心できました。
独学アフィリエイトとノウハウアフィリエイト
独学アフィリエイト実績約3万円
下記の画像上から、グーグルアドセンス、A8net、ハピタスです。



この他にも物販アフィリエイトをアマゾン、ヤフー、楽天なども取り組んでいますが、ドローンのことについて教えるブログをぶれさしたくなかったので、リンクは100記事中2記事くらいのためほとんど収益になっていません。
3つ合せて1000円あるかな?くらいです。
ノウハウアフィリエイトの結果は以下の通りです。
独学で半年かけて約3万円。稼げるノウハウでアフィリエイトをした結果約18万円で6倍以上も稼げています。
時系列を合わした場合約1ヶ月48万円半年で稼いでいるため、16倍稼いでいます。
さらにさらに、これまでの稼いだ金額で比較するとこれ以上の効果があるのは火を見るより明らかです。
独学アフィリエイトとアフィリエイトの違いを分かっていただけたと思います。
まとめ
独学アフィリエイトとノウハウアフィリエイトでは、お金を稼ぐ効率がノウハウのほうが18倍優れています。独学の場合半年で月3万円。ノウハウだと半年で月48万円稼ぐことができました。独学には独学の良いところがありますが、お金を稼ぐという点でアフィリエイトをとらえた時ノウハウを使ったほうが圧倒的に効率が良いです。